ムッシュ藤田でランチ 久々にムッシュ藤田のランチを頂きました (*^-^*) 日替わりランチ スープとサラダ パンとメイン、今日はポークカツでした (*^^)v デザートと珈琲です{%コーヒーd… トラックバック:0 コメント:2 2017年09月19日 続きを読むread more
夏はやっぱり 暑い夏はやっぱりカレーかな? と言うことで 以前にblogの先輩ひまわり様が紹介していた 鴨島町のカレー屋さん 「PAON」 に行ってみました カレー{%カレーライスdeka%… トラックバック:0 コメント:4 2017年08月08日 続きを読むread more
画像加工 (^o^) 画像加工でアニメーションを作ってみました その1 風景 その2 おさにゃん その3 ランチ お付き合いありがとうございました (^o^) … トラックバック:0 コメント:2 2017年01月30日 続きを読むread more
ランチ みちよ亭で友人4人とランチ会 (*^-^*) みちよ亭のランチは月替わりです 今月はお正月らしいお料理でした デザートも和風 美味しいそうだにゃん トラックバック:0 コメント:4 2017年01月15日 続きを読むread more
野菜収穫とランチ「CALM (カーム)」 枝豆を収穫しました (*^-^*) 塩ゆでにしました オレンジ色のトマトも収穫中 オレンジの中玉トマト、甘味があって美味しいです ヽ(^。^)ノ 細長いトマトも収穫中このトマトはちょっと酸味があり、 元気を貰えます 南… トラックバック:0 コメント:4 2016年08月08日 続きを読むread more
元町珈琲 川内の離れ 元町珈琲 川内の離れに行ってみました 「元町サンドBLTE」 サラダ&ドリンク付き 850円 そしてプラス300円で「そふとくりん」 が付けれます お店の雰囲気も落ち着いていて、満足、満足でした … トラックバック:0 コメント:10 2016年07月19日 続きを読むread more
新年会 パソコンクラブで勉強会の後、「新年会」があり 和気あいあいと お喋りやカラオケで 楽しく過ごさせて頂きました パソコンクラブの皆様、有難うございました(*^^)v 今週に入り寒さが厳しくなりましたが … トラックバック:0 コメント:6 2016年01月21日 続きを読むread more
レオマの森 大窪寺の紅葉を堪能した後 レオマの森のランチ&温泉へ行ってみました ランチバイキング&温泉で1580円 (*^-^*) 金~日曜日は「プール」も 同料金で入れます 目の保養、お腹の保養の一日でした … トラックバック:0 コメント:11 2015年11月19日 続きを読むread more
可愛いカフェ「ボッサ・カンテイロ」 徳島市国府町のカフェ「BOSSA CANTEIRO(ボッサ・カンテイロ)」 雰囲気の良い店内です (*^^)v ベストハンバーガー(600円) パンも美味しく、中身のハンバークも美味しかった (*^^)v そして、見た目よりもボリュームがあ… トラックバック:0 コメント:10 2015年11月01日 続きを読むread more
ひまわりとコスモス畑 blogの先輩「ひまわり様」情報により 吉野川市川島町のひまわり&コスモス畑に行って来ました 広々とした畑に 沢山のひまわりとコスモスが咲いていました コスモスの時期ですが、ひまわりも元気に、綺麗に咲いていました。 柿… トラックバック:0 コメント:4 2015年10月17日 続きを読むread more
久々に お墓参りをした後に 母と久々に「油屋美馬館」でランチをしました 美馬館も 少し秋の様子 玄関では、ワンちゃんのお見送り 裏庭からは、猫ちゃんの… トラックバック:0 コメント:6 2015年09月18日 続きを読むread more
薬膳「KITANO」 南田宮の薬膳「KITANO」に行って来ました 「日替わりサンドとケークサレセット」 有機栽培のモノや郷土の安心して口に運べる食材を 使用しているそうです。 「きくらげと卵の中華スープ」 こちらは「日替わり… トラックバック:0 コメント:8 2015年08月26日 続きを読むread more
これは なに? この円の中の緑色 なんでしょか? カエル? 実は … … キュウリで作ったカエルでした 藍住の「みちよ亭」のランチの中の一品でした(*^^)v 7月下旬に友人の方達が 「娘の結婚式、お疲れ様会」を開いて下さいました (*^-… トラックバック:0 コメント:12 2015年08月01日 続きを読むread more
蕎麦屋さん 堂真 徳島市福島町にある 蕎麦屋さん 「堂真」へ娘と出かけました 堂真の建物は、 国の登録有形文化財の酒蔵です なるほど 古い酒蔵です お店の中もそのまま使っています とても良い雰囲気です … トラックバック:0 コメント:6 2015年05月19日 続きを読むread more
ココクラブと花杏豆 鳴門にあるランチ・カフェ「ココクラブ」 とても良い雰囲気です LED照明の水耕栽培で育てた野菜を使っているそうです お料理、美味しく、お店の方もすごく良い感じでした (^^♪ ↓ココクラブのHPです http://awa-life.com/cococlub/ … トラックバック:0 コメント:8 2015年03月12日 続きを読むread more
ランチ 娘と渭水苑でランチをしました 落ち着いた部屋で ちょっと贅沢な感じです 平日2100円ランチでした その頃僕は夢の中だったニャー なんだか人が寝ているようだよ おさ… トラックバック:0 コメント:4 2015年02月02日 続きを読むread more
秋の一日 秋の晴天の日に 母とドライブへ行ってきました 藍住のバラ園 春のバラ園ほど咲いていませんが やはりバラは綺麗です (*^-^*) 和食屋で「ランチ」 です お腹いっぱいになったと… トラックバック:0 コメント:8 2014年11月07日 続きを読むread more
ありがとう ございました (^^♪ 藍住町にある「みちよ亭」で 友人の方々が、孫誕生おめでとう会を 開いてくれました。 (^^♪ このお店、今年の8月からランチをはじめたそうです どのお料理も手間が掛かっていて 美味しかったです。(*^^)v … トラックバック:0 コメント:8 2014年09月13日 続きを読むread more
懐かしの学校給食 文化の森の中にあるレストラン「TANTO 」で 懐かしの「学校給食」が期間限定ランチとして メニューに登場したので、娘と行ってみました。 懐かしのアルマイトの食器 娘の時代はプラスチックの食器だったらしいです。 時代によって食器も変わったようです。 … トラックバック:0 コメント:6 2014年05月15日 続きを読むread more
大菩薩峠 見るからに… … … ちょっと不気味な … 建物 阿南にある喫茶店 大菩薩峠 置物もただならぬ気配 昔の金庫? 1966(昭和41)年ごろより… トラックバック:0 コメント:8 2014年03月14日 続きを読むread more
やまねこ珈琲 以前からとても気になっていた珈琲店 「やまねこ珈琲」へ娘と行ってみました。 お店の名前どおり、 猫ちゃんの置物がいっぱい … トラックバック:0 コメント:8 2014年01月31日 続きを読むread more
今年もお世話になりました 2013年も後 僅かになりました。 今年も「ねこの手」にお付き合い有難うございました。 この冬は、寒さが厳しいようなので 体調管理に気を付けて 楽しいお正月をお過ごし下さい 来年も宜しくお願いしますにゃん … トラックバック:0 コメント:8 2013年12月27日 続きを読むread more
イザリcafe&蒲生田岬 (HP更新しました) 11月26日に友人4人で、 海部郡美波町伊座利の「イザリcafe」 TEL 0884-78-1186 と阿南市椿町の「蒲生田岬」へ出かけました 途中の山越え、グルグルと急カーブ続き 運転を担当して下さった Y様 有難うございました。 山を越え、お洒落なCAFEに到着{%笑… トラックバック:0 コメント:6 2013年12月02日 続きを読むread more
ハマチの漬け丼 (*^^)v テレビで、ハマチの漬け丼 別名 黄金(こがね)丼 を紹介していました。 見ていると 香川県東かがわ市引田2163番地 電話:0879-33-3735 讃州井筒屋敷内 一之蔵 「 食事処 醤(ひしお) 」 との事 引田 (*^-^*) 以前に行… トラックバック:0 コメント:11 2013年11月19日 続きを読むread more
三日月とうさぎ 「三日月とうさぎ」に娘と行ってきました。 香川県さぬき市昭和1479-5日本料理菊水内 私は3度目、娘は初めてです。 新メニュー「低糖質ヘルシーランチ」なるものが 登場していました。 私も娘もヘルシーランチを注文 低… トラックバック:0 コメント:10 2013年11月04日 続きを読むread more
穴吹 油屋 美馬館 穴吹にある 「油屋美馬館」へ行ってみました。 以前は 「グリーンヒル穴吹」でした。 ランチをすると入浴料無料 ビックリ Σ(・ω・ノ)ノ! そしてフリードリンク付き これまたお得(*^^)v … トラックバック:0 コメント:6 2013年09月17日 続きを読むread more
カリフォルニア テーブル 息子が帰省していたので 鳴門の「カリフォルニア テーブル」へ 行ってみました。 お洒落な お店です(*^-^*) ↓息子のお目当て? ガーデンテラス席が人気です テラスからは鳴門大橋… トラックバック:0 コメント:12 2013年07月31日 続きを読むread more
やっと 買えました (*^-^*) 神山町にある「薪パン」屋さん 名西郡神山町神領字本上角129-3 blogの先輩 ひまわり様の記事を読み 2度行ってみましたが、定休日と売り切れでした そして3度目 ようやく パンにお目にかかれました。 (*^^)v 薪を使い青石… トラックバック:0 コメント:8 2013年07月13日 続きを読むread more
たろう茶屋 友人の子供さんが結婚 したので、 お祝い を兼ねて ランチ に行きました たろう茶屋 ↓ HPです http://www.michiyotei.com/taro-chaya/index.html お品書き … トラックバック:0 コメント:4 2013年03月19日 続きを読むread more
玉ねぎ 丸ごと !! 淡路島は、玉葱の産地として有名です。 玉葱を丸ごと使った つけ麺があるというので行ってみました。 淡路島、津名町にある「いづも庵」。 いづも庵のHPです ↓ http://www.izumoan.info/ 人気メニューの玉葱丸ごと使った つけ麺… トラックバック:0 コメント:10 2013年02月18日 続きを読むread more